Dec
23
スイッチサイエンスマーケットプレイス Maker Awards 2021
【オンライン/オンサイト】ハイブリッド開催!スイッチサイエンスマーケットプレイスの年末イベント
Organizing : bywaysideway
Registration info |
【オンサイト】関係者枠 Free
FCFS
【オンサイト】マケプレ作者枠 Free
Standard (Lottery Finished)
【オンサイト】一般参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
【オンライン】マケプレ作者枠(Zoom) Free
Standard (Lottery Finished)
【オンライン】一般参加枠(YouTube) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント開催に関する重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症への影響を考慮して、オンライン&オンサイトのハイブリッド開催となります。
オンサイト会場には人数制限を設けますが、イベント参加にあたっては感染リスクを各自にて判断のうえご来場くださいますようお願いいたします。
また、今後の感染状況によってはイベントを中止、または完全オンライン開催とする可能性がございます。中止となる場合はイベントページ上や参加者向けのメッセージ送信でお知らせいたしますので、当日は必ずお知らせをご確認のうえご来場ください。
スイッチサイエンスマーケットプレイスとは
スイッチサイエンスマーケットプレイスは、個人(または企業)がスイッチサイエンスの販売機能を使って、商品を販売できるプログラムです。 https://www.switch-science.com/info/marketplace/
個人・企業といった枠にとらわれずに、自ら必要な物を作ってしまおうという「メイカームーブメント」は、確実な流れに変わってきています。さらに、作って楽しむ、作って自ら使うだけにとどまらず、頒布する人も増えてきています。このプログラムに参加することで、電子工作関連商品の通信販売で実績があるスイッチサイエンスの販売機能を使って、数多くのお客様の多様なアイディアから生まれる作品を商品として購入者様に届けることができます。
スイッチサイエンスマーケットプレイスに出品くださった個人の皆様へ
いつもスイッチサイエンスウェブショップ をご愛顧いただきありがとうございます。
今年の締めくくりとして、スイッチサイエンスマーケットプレイス (委託販売)に出品されている900以上の商品の中から、今年最も優れた作品・メイカーを表彰するイベントを開催いたします。
年末のお忙しい時期ですがぜひともご参加ください!
スイッチサイエンスを応援いただいているすべての皆様へ
同人ハードウェアの製品化支援サービスを展開するビット・トレード・ワン 梅村様をゲストにお招きし、昨今の同人ハードウェアについてのトークも行います。あわせてマーケットプレイスに出品されている個人の皆様にLT(Lightning Talk)を行っていただき、今年のハードウェア作品を振り返る会にできればと思います。
本イベントは浅草橋にあるクリエイターのための秘密基地・技研ベースをお借りし、Zoomで各地の作者様ともつなげていきながら、その様子をYouTube Liveで生中継します。
マーケットプレイス Maker Awards 2021 開催概要
日時:2021年12月23日 開場18:30 開始19:00〜21:00
オンサイト会場:技研ベース(台東区浅草橋1丁目12−4)
オンライン会場:ZoomおよびYouTube Live(スイッチサイエンスチャンネル)
ZoomのURLは「参加者への情報」で公開します。
YouTube LiveのURLはこちらです https://youtu.be/WzauH0XTisY
主催:株式会社スイッチサイエンス
協力:技研ベース
コロナウイルス感染症対策のため、オンサイト会場の参加人数を制限させていただきます。 来場の際にはマスク着用および手指消毒をお願いします。また体温が37度以上ある方の参加はご遠慮ください。 (原則として、1都3県からの参加に限定させていただきます)
スケジュール
時間 | 内容 | 進行メンバー |
---|---|---|
18:30〜 | 開場 | |
19:00〜 | 開会 | スイッチサイエンス 小室 スイッチサイエンス 菊地 |
19:05〜 | オープニングトーク (スイッチサイエンス臨時仕入会議) |
スイッチサイエンス 牧井 スイッチサイエンス 安井 |
19:25〜 | パネルトーク | ビット・トレード・ワン 梅村様 スイッチサイエンス 金本 スイッチサイエンス 菊地 |
20:00〜 | マーケットプレイス作品LT(2名) | 希望される方は参加申込時にコメントお願いします |
20:15〜 | Maker Awards発表・表彰&LT(3名) | 受賞者の方にLTをしていただきます |
21:00 | ご挨拶&閉会 | スイッチサイエンス 金本 |
参加枠の説明
【オンサイト】関係者枠:事務局から依頼のあったゲスト/スイッチサイエンス関係者はこちらを選択してください
【オンサイト】マケプレ作者枠:当社への委託者様であることを確認後指名いたします(技研ベースに直接お越しください)
【オンサイト】一般参加枠:一般参加枠(抽選・技研ベースに直接お越しください)
【オンライン】マケプレ作者枠:当社への委託者様であることを確認後指名いたします(Zoom経由で参加いただきます)
【オンライン】一般参加枠:YouTube Liveでの参加となります
スイッチサイエンスについて
スイッチサイエンスは、テクノロジーをより多くの人々が道具として当たり前に使える世界を目指して活動しています。具体的には、電子工作用の電子部品を自社で設計、製造、または国内外から調達し、販売する事業を行っています。2021年4月には、親会社株式会社144Labから、STEM教材事業、IoT開発協力事業を取得し、事業分野を広げました。